リルケと間違えたの | 可逆圧縮うそつきごっこ

可逆圧縮うそつきごっこ

ああっおにいちゃーん!この世界がわたしにとって都合の良いものに作り変えられますように。箱:https://odaibako.net/u/nekochanohayou(220828移行)くるっぷ:https://crepu.net/user/nekochanohayou手ブロ生息:http://tegaki.pipa.jp/434586/ギャレリア:https://galleria.emotionflow.com/s/38630/カワセミ:https://kawasemi.cloud/@nekochanohayou
ああっおにいちゃーん!この世界がわたしにとって都合の良いものに作り変えられますように。
箱:https://odaibako.net/u/nekochanohayou(220828移行)
くるっぷ:https://crepu.net/user/nekochanohayou
手ブロ生息:http://tegaki.pipa.jp/434586/
ギャレリア:https://galleria.emotionflow.com/s/38630/
カワセミ:https://kawasemi.cloud/@nekochanohayou
リルケと間違えたの

リルケと間違えたの

質問箱です。
ありがとうございます。
一昨年間違えて買ったハイネ詩集が永遠に積んである部屋からお送りします。

もうバファリンがぶ飲みするしかないんだわ(諦めの境地)
最近目を使わずになんとか(主に薄い本の)ネタを仕入れていたいという思いからラジオを流しているのですが、聴いていると十分以内に寝落ちるので割といい気がしてきました。おかげで一向に世界史の知識が身につきません。

春と修羅はいいよね……パラパラ捲って引っかかる単語を見つけるのが好きです。フランス文学とか勉強するときはちゃんと読まないと思想の変遷みたいなのがわからないのでやっちゃダメなんですけどこれは趣味ですからライトな楽しみ方で構わないと思うので、この単語の並び方なんかわかんないけど綺麗……今度同人書くときに使おう……という邪悪な考えでいくと、いいと思います。自分が人生で如何に自カプ妄想を捗らせるためだけに本を読んでいるのかがバレます。別にいいの、それで人生が豊かになるんだから。
語彙力も知識もないです、先日英語の大問1解かされたら7問中1問しか正解できずに人生が終わりました。こんなに無駄に長生きしているのに仮定法過去も過去分詞も登場したことがないよ〜〜〜食塩水の濃度計算と三角関数はある日突然出てくるので覚悟してください。語彙はマジでとやべ〜〜〜となんもないしか打ってなさすぎて予測変換がゴミです、助けて欲しいです。知能指数が2しかないことを認めたくない。
恋をするならSF、悪口を覚えるならエッセイと評論、狂人を探すなら人文、まえがきだけ面白いのはビジネス書、最終的に拳での殴り合いをするなら哲学書、心を動かしたいのなら歌詞を探すことにしています。この中で言うと歌詞が詩と一番近いので、歌を口ずさむみたいになんだか覚えているフレーズが見つかるといいな〜とか思います。青い照明です、ってキラキラしてて綺麗じゃん。すっき。

あんまり関係ないのですが、先日めちゃくちゃ本を読む人が「演劇はよくわからない、演劇を見ている時間があるなら本を読んでいたい」とおっしゃっていて、自分は人間が言葉を操る演劇と活字でできている本は、割と地続きであるから切っても切り離せないし、演劇を楽しむ時間も本を読む時間も同じカテゴリにあるのだなと感じました。言語は生き物で使われないと覚えないし、どうせなら物語の中に出てくると記憶に残りやすくていいよねって感じです。

全然原稿進めている覚えがないのでどれ!?何?!なにか描いた?!と焦っておりますが大丈夫でしょうか。世の中の原稿戦士たちはみんな偉いよ……人権が欲しいお姉さまより。
NEW ENTRIES
スタングレネードに対する適切な行動(04.18)
あざみの花言葉(04.18)
スキル発動(04.18)
キュート(攻)(04.18)
いちまいめ(04.18)
コトリバコのように(04.17)
振り返ってはいけない(04.17)
出勤しているだけで偉いはなし(04.16)
ここから入れる保険はありません(04.16)
🍋🐤(04.16)
TAGS
質問箱
ARCHIVES
RSS
RSS