かつて星が瞬いていた時代 | 可逆圧縮うそつきごっこ

可逆圧縮うそつきごっこ

ああっおにいちゃーん!この世界がわたしにとって都合の良いものに作り変えられますように。箱:https://odaibako.net/u/nekochanohayou(220828移行)くるっぷ:https://crepu.net/user/nekochanohayou手ブロ生息:http://tegaki.pipa.jp/434586/ギャレリア:https://galleria.emotionflow.com/s/38630/カワセミ:https://kawasemi.cloud/@nekochanohayou
ああっおにいちゃーん!この世界がわたしにとって都合の良いものに作り変えられますように。
箱:https://odaibako.net/u/nekochanohayou(220828移行)
くるっぷ:https://crepu.net/user/nekochanohayou
手ブロ生息:http://tegaki.pipa.jp/434586/
ギャレリア:https://galleria.emotionflow.com/s/38630/
カワセミ:https://kawasemi.cloud/@nekochanohayou
かつて星が瞬いていた時代

かつて星が瞬いていた時代

ひめるもそうおもいますと姉が言っています。


ついったーそんなやばいん??????と思ったのでインターネット老人会やろうぜ!ワイはいま3アカウント残ってんで!猫しか見てない。3つのうち2つはパスワード忘れてログインできない。
かつて「日付が変わった瞬間よるほーと言っていた村」の者ですご機嫌よう。ふろてらほかてらほかえり、話し相手はbotだけ。呟くときはモバツイを使い、落書きしたときはついっぷるを経由して投稿、複数アカウント管理はジャネッターを使うが誤爆したためアカウントごと消去、っていうかどのアカウントも一年保たないからめっちゃ消してた。アイコンは四角だったしいいねは星でファボだったし。昼は音ゲーのリザルト画面流れて深夜にはラーメンの画像流れてきてたし。もう神様は死んだし。みんないないし。壁打ちしかしてないし。これもだし。
くるっぷ登録したけど縦漫画ならギャレリアの方が圧倒的に見やすいんだろうなと思い始めたしそもそもそんなに描いてなかったし。ここの前はalfooだったし。その前はfc2だったし。籠ってんな。インターネットで生まれた自我はインターネットでしか生きられないのねと思います。

特定のツイートでオリジナルアイコン付ける広告機能って3000万円で実装らしいと聞いてためになりました。最近ペットボトルのお茶がうめえしか感想がないので終わります。
NEW ENTRIES
スタングレネードに対する適切な行動(04.18)
あざみの花言葉(04.18)
スキル発動(04.18)
キュート(攻)(04.18)
いちまいめ(04.18)
コトリバコのように(04.17)
振り返ってはいけない(04.17)
出勤しているだけで偉いはなし(04.16)
ここから入れる保険はありません(04.16)
🍋🐤(04.16)
TAGS
質問箱
ARCHIVES
RSS
RSS