ページを捲る感触 | 可逆圧縮うそつきごっこ

可逆圧縮うそつきごっこ

ああっおにいちゃーん!この世界がわたしにとって都合の良いものに作り変えられますように。箱:https://odaibako.net/u/nekochanohayou(220828移行)くるっぷ:https://crepu.net/user/nekochanohayou手ブロ生息:http://tegaki.pipa.jp/434586/ギャレリア:https://galleria.emotionflow.com/s/38630/カワセミ:https://kawasemi.cloud/@nekochanohayou
ああっおにいちゃーん!この世界がわたしにとって都合の良いものに作り変えられますように。
箱:https://odaibako.net/u/nekochanohayou(220828移行)
くるっぷ:https://crepu.net/user/nekochanohayou
手ブロ生息:http://tegaki.pipa.jp/434586/
ギャレリア:https://galleria.emotionflow.com/s/38630/
カワセミ:https://kawasemi.cloud/@nekochanohayou
ページを捲る感触

ページを捲る感触

質問箱です。
ありがとうございます。
紙の本を読むのはとても大変なので本当に偉い。

偉い〜〜〜!!!!!読んでくれてありがとうございますお金かかるのに本を買ってくれてありがとう……振り込ませて……領収書ちょうだい……
本棚を育てるの楽しいですよね、最近は買ったら満足する本が増えているので背表紙の凶悪さから戦闘力のみが上がっております。いいの、いつか読んでネタにして使うから。

ここにいるお姉さまたちはみんな感想を読むのが好きで好きで、稚拙だとかそういうものは全く感じていないので感想書いていいんですよ……
一言おもしろかったとか、自分の生活でよくあるシチュエーションだったとか、そういうのでいいんです。みんなそうなんです。なんかよくわかんなかったけど不快な気持ちにはならなかったなあとか、この文章が気になりすぎて他が入ってこなかったとか、色々。
最近の小学生スマホのせいでお口が悪いから何も気にしないでください。わたしはお姉さまが楽しい読書体験を得られただけで嬉しいです。だって、本を読めなくなると、失ってしまうものだから……悲しいね……。

一人暮らしで好きな本を揃えられるのはとっても楽しいのですが、引っ越す時マジで地獄を見るのでお気をつけください……知り合いの本の虫で、一人暮らしなのにダンボールが125箱になってトラックがワンサイズアップしたという恐怖体験を経験した人を知っています。シンプルにやばい。
あとカビ、健康被害出るので気をつけてください。


番組ではお姉さまたちの楽しい読書体験を応援しております。
月末に二冊買う予定がある姉でした。いつ読む気??
ありがとうございました〜!
NEW ENTRIES
文字駄々被り(05.12)
何がなんでも夏フェス(05.12)
ページを捲る感触(05.12)
土砂降りとコーヒー(05.12)
吊るされた男(05.11)
ドブネズミTVでーす(05.11)
ダイヤがどんどん溶けていくよ(05.11)
支配人の顔がどうなっているのか不明すぎる舞台(05.11)
ふんばるずというやつ(05.11)
ゲスト回の存在を知った(05.11)
TAGS
質問箱
ARCHIVES
RSS
RSS